

空港から店舗まで
タクシー代は当店が負担。
ハイクラスのレンタカーで
ワンランク上の沖縄旅行を
空港からお店まで、
当店がタクシー代を負担致します。
沖縄の中心、県庁前・国際通りの在る久茂地エリア。
お車をお探しの方には、
多種多様なニーズにお応えできる好立地。
レンタカーを探す
当社の強み
抜群のアクセス
那覇市の中心、県庁前駅より徒歩3分、国際通りまで徒歩5分の好立地。お車のレンタル前後に国際通りでのご観光に最適


無料オプションを多数ご用意
チャイルドシートやジュニアシート等、ご自由にお選び頂けます(数に限りがございます)

ご利用案内

免責保証
弊社の免責補償制度は、お客様の万が一に備えご加入頂きました場合
自走出来ずロードサービスが伴う事故の場合が免責額10万円
ロードサービスが伴なわない事故の場合は免責額5万円
事故車が使用出来ない期間の休業補償に関しても、上限10万円として、それ以上のお客様負担はございません。
※故意・過失等、免責補償にご加入頂いても、適用されない場合がございます。
ご利用の流れ
※ガソリンを満タンにしてご返却下さい。その際に、給油のレシートをスタッフにご掲示下さい。
よくあるご質問
ご予約について
予約はどのようにしたら良いですか。
弊社ウェブページよりご予約下さい。
予約のキャンセル料は発生しますか。
キャンセル料はご覧の通りです。
貸渡日の7日の営業終了前まで 無料
貸渡日の6~3日の営業終了前まで 料金の20%
貸渡日の2日前~前日の営業終了前まで 料金の50%
貸渡日前日の営業終了前または無連絡 料金の100%
予約後の予約の変更はできますか。
空車の都合がございますので一度ご連絡下さい。
オプションの宿泊ホテルへの配車・返却とはどのようなサービスですか?
お客様がご宿泊のホテルに弊社スタッフがお車を配車・受け取りにお伺いします。お客様は店舗に来られる必要がなく、ご旅行の時間いっぱい沖縄をお楽しみ頂けます。なお、ガソリンは満タンにしてお返し頂きますようお願い致します。
配車・返却のホテルは何処のホテルでも良いのですか?
国際通りエリアのみのサービスとなります。詳しくはオプション選択画面の地図をご覧ください。
出発手続きについて
レンタル当日に必要なものは何ですか。
自動車免許(外国籍の方は日本で有効な国際免許とパスポート)並びにお支払い時のクレジットカードをご持参ください。
利用者以外でも車を借りることはできますか。
原則お貸出しは、ご予約者様のみとなります。
レンタルした車両を知人や同乗者に貸すことは可能ですか。
届け出がない方の運転は原則禁止です。
事前にお車を運転される方、全員分の免許証原本をご準備ください。
予約時間に遅れそうになったら?
万一遅れそうな場合は必ずご出発営業所へご連絡下さい。ご連絡がなく出発時間を1時間経過しますと自動的にキャンセルとなり、キャンセル料が発生し、お車をご用意できなくなります。
料金・支払いについて
現金でのお支払いは可能ですか。
可能です。
支払いはいつしますか。
予約時に事前決済か、ご出発前にお支払い頂きます。
車両について
車内で喫煙は可能ですか。
車内は全車種、電子タバコを含め禁煙となります。
尚、車内での喫煙が発覚した際は車内のクリーニング費用を御請求させていただく場合がございます。また、場合によっては営業補償をしていただく可能性がございます。
ETCカードの貸し出しはありますか。
ETCは車載器のみとなりますのでカードはお客様でご準備お願い致します。
ご返却について
利用時間の延⻑は可能でしょうか。
他のお客様のご予約都合によりお受けできない場合がございます。ご返却時間までにお問い合わせください。
ガソリンは満タン状態での返却が必要ですか。
原則満タンでの返却をお願いしております。
営業時間外での返却はできますか。
レンタカーの貸渡返却は営業時間内のみとなります。
事故・トラブルについて
駐車違反をしてしまった場合はどのようにしたらよいですか。
確認標章に記載の警察署に出頭の上、反則金を納付ください。未納が発覚しました場合は、ご契約者様へご請求の上今後のご利用を停止させていただく場合がございます。
車が盗難された場合はどうすればよいですか。
速やかに警察と弊社へのご連絡をお願い致します。
事故を起こした場合はどうすればよいですか。
事故の大小を問わず、車を安全な場所へ移動し、怪我人の確認、怪我人がいる場合は救急車の手配し、警察への連絡をお願い致します。その上で、弊社へのご連絡をお願い致します。
室内を汚してしまったら。
屋根や窓の閉め忘れ等、車内のクリーニング費用を御請求させていただく場合がございます。また、場合によっては営業補償をしていただく可能性がございます。
補償について
事故・トラブルの全費用が発生する事はありますか。
必要な連絡を怠ったり、道路交通法に違反した場合、全費用をご負担頂きます。
万一の時の保険・補償制度での支払い限度額を知りたいのですが。
対人:1名につき無制限、対物:1事故につき 無制限、車両:1事故につき時価、人身傷害:1名につき無制限となっています。
なお、対物および車両に関しましては免責額が別途設定されています。詳しくはコチラの貸渡約款をご覧ください。
その他
外国籍なのですが利用は可能ですか。
ジュネーブ条約締結国であれば可能です。日本国内で有効な国際免許証とパスポートをレンタル当日にご準備ください。
送迎サービスはありますか。
弊社では、お客様との待ち合わせの入れ違いにより、お客さまをお待たせしないよう、タクシー送迎サービスを採用しております。タクシーの領収書と交換のうえ、ダクシー代を負担させて頂きますので、受付時に領収書をスタッフにお渡し下さい。尚、空港→店舗間のみになりますので、
寄り道等が発覚した場合は代金の負担は出来かねます。